![]() |
カテゴリ
全体NEWS はじめまして デザイナー紹介 Irma Annanpalo 木製品 Terhi Vähäsalo 白磁器 浦田愛香 フェルト製品 イベント報告 Publication Finlandの四季 お知らせ
Shop
à Terre (大阪福島) 鹽屋(shioya) (京都三条) Stone Field (広島市佐伯区) ネットショップ「北欧雑貨」 ![]() -------------------------------------- Publication 「北欧スタイルNo.13」 「北欧スタイルNo.14」 (エイ出版社より1260円)でmainoaDESIGNを紹介していただいています。 -------------------------------------- Aika Felt Works ブログもご覧ください。フィンランドの自然、フェルト製品のより詳しい情報など載せています。 以前の記事
2011年 02月2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 タグ
mainoa DESIGN(19)
お知らせ(19) 北欧デザイン(17) 展覧会(15) Aika Urata(9) フェルト製品(8) 白磁のテーブルウェア(7) 販売(7) Terhi Vähäsalo(7) 木の雑貨(6) Publication(6) Irma Annanpalo(5) デザイナー(3) 自然(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 8月末から9月にかけて、日本から二人のゲストを迎えて行ったmainoaDESIGNのロバニエミでの展覧会&ワークショップに始まり、11月中旬まで続く休みなしのスケジュール。こんなプランをたてたオノレを呪い、助けてくれる友人や家族に感謝しつつ、ひとつひとつ、一日一日を終えて、今やっと折り返し地点にいるというところでしょうか。。。 さて! ずっと目標としていた、東京でのショップイベントが11月3日から始まります。五反田にあるKirpputoriさんのお店の一部をお借りして、mainoaDESIGNの商品を展示販売します。 Kirpputoriの店長さんは私と同世代かな??ご自身の経験とセンスで年数回北欧での買い付けを行っておられて、そこで出会った素敵なモノたちが調和のとれたコレクションとなってお店に並びます。 『ホントに小さなお店で恐縮なのですが・・・』と何度もおっしゃる店長さん。でもでも、お仕事にかける情熱は彼女をロバニエミにまで運び、打ち合わせのため、私の仕事場やイルマがオープンしたmainoaDESIGNshopにまでお越しくださったのです。さらには大阪のイベントにも来てくださり、最終の打ち合わせをすることができました。 手作りなため、一度にたくさんの商品を生産することができない私たちにとって、彼女のように、細く長く、丁寧にお仕事をしてくださるパートナーは正に理想です。お店は確かに小さいかもしれませんが、どうかお客様そこだけをご覧になってがっかりされませんように!初めてご来店くださるお客様も常連さんも、こんな店長さんが育てていかれるお店をこれからも長く見守っていただけたらなと思います。私もキルップトリさんのお店の雰囲気をこわさぬよう、さらにはフィンランドの空気感をお客さまに感じていただけるよう、良いイベントにしたいと思っています。 初日の11月3日、18時からレセプションを行いますので、関東にお住まいの方はぜひいらしてください。私(フェルト・浦田)はこの時のみお店におります。お待ちしていまーす!! ▲
by mainoadesign
| 2008-10-31 20:20
| NEWS
mainoaDESIGN、Rovaniemi展に続き、次は10月8日から14日まで大阪workroomで展覧会を行います!Rovaniemiで行っている展覧会の映像を含むドキュメントに、スケールを縮小したインスタレーションを新たに加え、商品も販売します。そして今回は木の雑貨のIrma Annanpaloさんも来日(! がんばったでしょ?)、Irmaによるラップランドのクラフトに関するレクチャーと、フェルトの浦田も加わり羊毛から作るフェルトとフィンランドで自生する木を使ったネックレスを作るワークショップも開催します!
![]() ![]() ![]() ▲
by mainoadesign
| 2008-09-25 03:11
| NEWS
![]() More ▲
by mainoadesign
| 2008-09-02 02:55
| イベント報告
![]() More ▲
by mainoadesign
| 2008-09-01 02:29
| イベント報告
![]() mainoaDESIGNは、9月1日から25日まで、私達の活動拠点であるフィンランド北部、Rovaniemiで展覧会を行います。 今回の展覧会は実験的な試みで、二人のゲストを日本からお迎えしてのインスタレーション。参加するのは、映像作家の吉田彩子(ヨシダサイコ)氏と植物事務所COCA-Z主宰のCOCA-Z(コカジ)氏。mainoaDESIGNのデザイナーの作品の中からそれぞれ一つを選び、その作品の象徴するイメージ 「水」、「森」、「雪」 をテーマに、吉田氏がラップランドで撮影したフィルムと、COCA-Z氏がそのラップランドで自生する植物でつくり上げるアレンジメントが、 mainoaDESIGNのクラフト作品と暗闇の中で立体的に絡み合い、風景として浮かびあがります。 現地の人にとっては当たり前に見える風景が、ゲストのお二人にとっては人生はじめての経験。その新鮮な目で捉えた美しいものたちを、インスタレーションとして表現し、現地の人たちの日常になっているラップランドの自然を、少し違ったパースペクティブでのぞいてもらえれば、と思っています。 展覧会最初の週には、5日間にわたり現地で生け花と盆栽のワークショップを開催予定。COCA-Z氏が講師となり、英語でのレッスンです。毎回始めにスライドレクチャーをし、基本を学んだあと生徒さんがCOCA-Z氏のアレンジを手本に制作をします。間の休憩には干菓子とお茶をお出しして、しばし日フィンでお花やお庭のお話に花を咲かせられたら。。。フィンランドで自生する植物を素材にアレンジをする日も設けられていて、どんな作品ができあがるのか、今からとても楽しみです。 展覧会のため、すでに吉田氏は5月にラップランドで撮影を終え、今はムービーの制作真っ最中。COCA-Z氏は今月26日にいよいよロバニエミ入りの予定。そして私は、、、忙しい!!!フィンランド旅行でもしも、もしもRovaniemiに立ち寄られることがあれば、ぜひお越しくださいね。 このプロジェクト、10月には日本へと続いていきます。どうぞご期待ください!! Exhibition in Rovaniemi PERSPECTIVES - Turning Mind Landscapes 1.-25.9.2008 Opening 2.9.2008 18:00 Gallery Katve, Kilo Faculty of Art, University of Lapland Yliopistonkatu 8, 96300, Rovaniemi FINLAND mon.-fri. 8:00-19:15 sat. 8:30-14:30 IKEBANA / BONSAI Workshop by COCA-Z / Atelier Botanique COCA-Z 3.-7.9.2008 at Rovala Tags:お知らせ mainoaDESIGN フィンランド ▲
by mainoadesign
| 2008-08-16 15:03
| NEWS
▲
by mainoadesign
| 2008-02-01 05:08
| イベント報告
今回の日本でのイベントでは、これからに繋げて行きたい重要な出会い、再会に恵まれました。
大阪à Terreさんでの5日間にわたる販売イベントを終えて間もなく、京都三条通にある、marimekkoの布が棚を埋め尽くす鹽屋(shioya)さんを訪ねました。写真はshioyaさんお店の様子です。 ![]() More ▲
by mainoadesign
| 2007-12-28 04:58
| イベント報告
▲
by mainoadesign
| 2007-12-23 04:43
| イベント報告
大阪ア・テールさんでのイベントには期待以上のたくさんの方においでいただき、本当にありがとうございました。このブログをご覧になっていらっしゃった方も多くて、初めてお会いするのにそんな気がせず、多くの方と話し込んで長時間お引止めしてしまいました(笑)。こころにたくさんの貯金をした感じです。お会いした方々のこと、忘れません。またフィンランドに戻りましたら、ここでのことをじっくり書きたいと思います。
さて!次は名古屋です。 ![]() 名古屋macoronさんのお店の一部をお借りして12日間の展示販売のイベントをします。 2007年11月28日(水)~12月10日(月) 12月4日(火)は休み Open 10:30-19:30 初日の11月28日(水)はフェルトの浦田がお店でお待ちしています。 ラップランドで集めた自然のかけらと、撮りためた風景写真とともに、新作を加えた作品の展示販売を、macoronさんのお店の一部をお借りして行います。大阪のイベントよりボリュームは小さくなりますが、macoronさんの集められた手作り作家さんの作品も沢山お待ちしています。白夜と雪の国を感じに、そこで生まれた手作りの作品を手にとりに、どうぞいらしてください。 ![]() ![]() 住所:〒468-0015 名古屋市天白区原1丁目1709番 tel:052-807-6330 地下鉄鶴舞線 原駅より徒歩3分 駐車スペース2台分有り 私は初日にお店におります。名古屋近郊にお住まいのみなさま、お時間が合えばぜひいらしてください。お会いできるのを楽しみにしています!! ▲
by mainoadesign
| 2007-11-19 04:23
| NEWS
今年も、11月、12月にかけてmainoaDESIGNの展示販売のイベントを開催できることになりました。準備に時間が掛かっていたので、やっとここでお知らせできると思うと肩の荷がおりるような‥‥、いえいえ、これからが本番。日本で皆様にお会いできる唯一の機会です。気合を入れてお知らせしたいと思います!
![]() 大阪 à Terre (ア・テール)3階ギャラリースペース 2007年11月8日(木)~12日(月)-5日間- Open 11:00-20:00 最終日11月12日(月)は19:00まで 会期中、フェルトの浦田が毎日在廊します。 今回はラップランドで集めた自然のかけらと、撮りためた風景写真のオリジナルの本とともに、新作を加えた作品の展示販売をいたします。白夜と雪の国を感じに、そこで生まれた作品を手にとりに、どうぞいらしてください。 ![]() 〒553-0003 大阪市福島区福島7-10-9 Tel 06-6442-8808 JR福島駅から西へ徒歩5分。駐車場はございません。 欧風の真っ白な建物が目印のア・テールは大阪の下町、福島にあり、1階は欧州のリネンのクロス、ウェアーや木の雑貨、和食器、オリジナルソファーの販売、2階は国産地粉を使ったベーグルや厳選された野菜をたっぷり使ったキッシュが人気のカフェ、3階はギャラリースペースが展開されていて、今回このギャラリースペースにて展示をいたします。今までご存知無かった方はきっと、こんなところにこんな素敵なお店が?と嬉しい発見になること間違いなしです。ぜひ足をお運びください。写真はカフェとショップの様子です。 ![]() ▲
by mainoadesign
| 2007-10-24 04:57
| NEWS
| |||||
ファン申請 |
||